|
 |
 |
 |
|
|
ナポレオンも訪れた老舗レストラン |
創業1628年の老舗のレストランは、勝利のパレードの際にナポレオンが部下とともに訪れた席が残る、デュッセルドルフの歴史をいまに伝える観光スポットでもあります。ほかにもハインリッヒ・ハイネなどの著名人が常連客として名前を連ねています。創業当時、港に近かったため「ツム・シフヒェン(小船亭)」と名付けられた店には、船の絵や模型などが飾られ、居酒屋風の気さくな雰囲気。お薦めメニューは、店名を冠するボリュームたっぷりの豚もも肉丸焼き「シュヴァイネハクセ」 。ソーセージを盛り合わせた「メツカーズ・ライプゲリヒト(肉屋さんの大好物)」を頼んでシェアすれば、色々な味が楽しめます。併設の醸造所で作られる名物のアルトビールで、いただきます! |
|
【SHOP DATA】 |
住所 |
Hafenstr.5, 40213 Düsseldorf |
|
|
TEL |
+49 211 13 24 定休日 日曜・祝日 |
営業時間 |
月〜金 12:00〜15:00、17:00〜24:00(料理LO22:30)/土 12:00〜24:00(料理LO22:30) |
URL |
http://www.brauerei-zum-schiffchen.de |
|
|
|
|
 |
 |
|
地元民でにぎわう、アルトビール醸造所 |
「世界で最も長いバーカウンター」と言われるほど、居酒屋がひしめきあうデュッセルドルフ旧市街には、名物のアルトビールを飲ませる醸造所が5軒もあります。中でもひときわ賑わっているのが、この「ユーリゲ」。1862年から、ビール純粋令にしたがってコクのあるアルトビールを醸造し続けています。小さなドアを入ると、ビール樽をテーブルに一杯飲みの常連客たちが。奥には、ブルワリー併設のビアホールらしく、醸造桶を囲むようにテーブルが設置されています。ウェイターさんが次々とアルトビールを注ぎながら「うちのビールは街で最も苦みのあるアルトとして有名。茹でソーセージや「メットブレートヒェン(豚肉のタルタルをパンに乗せたもの)をおツマミにどうぞ!」と薦めてくれました。 |
|
【SHOP DATA】 |
住所 |
Berger Str.1, 40213 Düsseldorf |
|
|
TEL |
+49 211 8669 90 定休日 無休 |
営業時間 |
10:00〜24:00 |
URL |
http://www.uerige.de |
|
| |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
まごころ込めた手作りランチ&ケーキが人気 |
ウンタービルク地区にある、15席ほどのこぢんまりとしたカフェ。1950〜70年代のレトロな家具や小物が飾られ、おばあちゃんの家に遊びにきたかのような優しい空気と、甘い香りに包まれています。「お菓子作りが上手だった母を思い出して、ケーキやジャムを作っています。その懐かしさを味や香りだけではなく、目でも味わって欲しくて……」とオーナーのブンテンバッハさんはにっこり。秋はカボチャ、冬は赤キャベツやりんご、初夏はベリー……と、旬の素材を使って焼き上げるケーキやキッシュは、どれも素材を生かした素朴な味わい。地元っ子にファンが多いのにも納得です。平日はケーキが5種類、ランチのキッシュが2種類。日曜日には12種類のケーキがお目当てのお客で行列ができるそう。 |
|
【SHOP DATA】 |
住所 |
Neusser Str.86, 40219 Düsseldorf |
|
|
TEL |
+49 163 4489 216 定休日 火曜 |
営業時間 |
10:00〜18:00 |
URL |
http://www.frl-buntenbach.de |
|
|
|
|
 |
 |
|
街一番、絶品ケーキを食べに行こう! |
雑貨店やアーティストのショップが立ち並ぶフリンガーン地区のメインストリート、アッカー通りにあるカフェ。2008年に28m2という小さなお店で営業を始めたところ、あっという間に大評判になり、すぐ店を拡張しなければならなかったという逸話もあるケーキ、その美味しさはお墨付きです。平日は8種類〜日曜日には30種類以上のケーキがガラスケースいっぱいに並びます。一番人気は、小麦粉を使わずにアーモンド粉とメレンゲで仕上げたリッチな味わいの「チョコ・デラックス」。焼き色が美味しそうなシュトロイゼルのケーキや、バター不使用でナッツがザクザクのキャロットケーキ、チーズケーキなど、どれも絶品。フリンガーン地区散策の合間に一息入れるのにぴったりです。 |
|
【SHOP DATA】 |
住所 |
Ackerstr.113, 40233 Düsseldorf |
|
|
TEL |
無し 定休日 無休 |
営業時間 |
8:00〜19:00/木・金〜22:00
土 9:00〜22:00/日・祝 10:00〜22:00 |
URL |
http://cafehueftgold.de |
|
| |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
1月末にオープンしたばかりの、
カジュアルなデザインホテル |
|
「ファッション」をテーマに、フォトグラファー、メイクアップアーティストとして活躍するアーミン・モーアバッハさんが手がけたインテリアは、今春トレンドの千鳥格子柄のカーペットが廊下に敷き詰められていたり、各階ごとに50年代、60年代、70年代ファッションのモノクロ写真が飾られていたりと、モードな雰囲気でいっぱいです。場所は、旧市街の北側にある住宅街、ペンペルフォルト地区。若手デザイナーのショップやデュッセルドルフっ子で賑わうレストラン、小さなパン屋なども多くて、まるでここに住んでいるような宿泊が楽しめそう。中央駅からはU78、79番線で5駅、旧市街には2駅先のHeinrich-Heine-Alleeが便利です。 |
|
住所 |
Kaiserswerther Str. 20, 40477 Düsseldorf |
|
|
TEL |
+49 211 49990 |
URL |
http://www.hotelindigo.com |
客室料金 |
スタンダード 119ユーロ〜159ユーロ
エクゼクティブ 139ユーロ〜189ユーロ
スイート 229ユーロ〜 |
|
|
|
|
|