|
 |
 |
 |
|
1700年頃に創業した、3世紀に渡る長い歴史を誇る高級デリカショップです。ホームメイドのサラダやハムなどの人気デリカに加え、チョコレート、トリュフ、ジャムやクッキーなども人気です。またダルマイヤーといえば、プロドーモのブランドで有名になったコーヒーを忘れてはいけません。1930年代に親会社で開発された電気コーヒーロースターで、いつでも新鮮なコーヒー豆を買えるようになっています。 |
|
【SHOP DATA】 |
住所 |
Dienerstraße 14-15, 80331 München |
|
|
TEL |
+49 89 2135 0 |
営業時間 |
月〜土 9:30〜19:00 |
定休日 |
日曜、祝日 |
|
|
|
|
 |
 |
|
「足にも休息を与えてあげたい」と、機能的なデザインのコンフォートシューズを提供する人気の靴店です。つま先を締め付けると歩き方もおかしくなり自然な歩行がしにくくなるということから、ベアーの木型を使い足の指を締め付けないように設計。またヒールが高くなれば背筋が伸びず、姿勢が悪くなるのということでヒールも低いものを提供しています。男性用、女性用の他、ハイキング用シューズも用意。「量販はできないが、手作りの良さを生かした製品を作っていきたい」と店長のコメント。 |
|
【SHOP DATA】 |
住所 |
Residenzstraße 25, 80333 München |
|
|
TEL |
+49 89 2916 5060 |
営業時間 |
月〜金 10:00〜19:00/土 10:00〜18:00 |
定休日 |
日曜、祝日 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
260年以上もの間、手作りでしかも精巧なミュンヘン伝統の高級陶磁器を世界に届けるニンフェンブルク工房。世界中に出荷している今でも、ひとつの工房で職人が丁寧に作り上げています。元々、陶磁器はアジアのものでしたが18世紀にドイツにマイセン窯が登場すると、その美しい輝きはヨーロッパの人々を魅了。次々に名窯が登場します。ここはそんな歴史ある窯のひとつです。ニンフェンブルク宮殿の敷地内にある本店のほか、いずれの店舗も交通便利な場所にあるので、旅行の間にぜひ一度は立ち寄りたいところ。ボヘミアの彫刻家、ドミニクス・アウリチェクが手掛けた縁に真珠をあしらったように見える人気の「パール」シリーズや、バイエルン柄とライオンのフィギュアの置物、ペンダントトップ、ティーカップ(98ユーロ〜)などエレガントな陶磁器に豊富に出会えます。 |
|
【SHOP DATA】 |
住所 |
Odeonsplatz 1, 80539 München |
|
|
TEL |
+49 89 2824 28 |
営業時間 |
月〜金 10:00〜18:30/土 10:00〜18:00 |
定休日 |
日曜、祝日 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
20世紀初頭にオクトーバーフェストのレーベンブロイ・テントの運営サービスを行なったことから始まったガイゼル・プライベート・ホテルグループの、最新デザイナーズホテルです。ミュンヘン中央駅にも近く、Sバーンのカールスプラッツ駅に直結。ドイツの人気インテリア雑誌 "Architektur&Wohnen" では、ヨーロッパのデザインホテル100選に選ばれました。インテリアデザインはモダンかつシンプルで、快適なステイを実現。朝食は7時から11時まで1階のカフェスペースでいただきます。ランチとディナーでは新鮮な素材を使用した料理を提供し、夜はレストランがバーにもなります。チェックインの際に申し出れば、ホテル内のどこでも快適にインターネットが利用できます。基本的に室料にはミニバー代金と朝食のブッフェが含まれています(予約時に要確認)。 |
|
【SHOP DATA】 |
住所 |
Schützenstraße 1, 80335 München |
|
|
TEL |
+49 89 5999 40 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|