
シカゴは知る人ぞ知るグルメな街
旅の楽しみの一つが食事。もちろんレジャーもビジネスのお客様も同じです。シカゴグルメを味わうための3つのポイントを抑えておきましょう。
【その他イベントやツアーもあります】
4. グルメイベントを利用する ▶ 5. 現地発食べ歩きツアーに参加する ▶
1. シカゴの名物料理を食べる

シカゴの名物料理といえば、まずシカゴ・ステーキです。トウモロコシで育てられた最高級のUSDAプライムビーフはアメリカのステーキのイメージを根本から変える美味しさ。シカゴが食肉流通の中心地であることも影響しているでしょう。そのほかに、ディープディッシュといわれる5cmほどの分厚いシカゴピザは見逃せません。B級グルメとしては、ケチャップを使わないシカゴ・ホットドッグ。野球観戦には欠かせません。


シカゴのステーキ
シカゴの牛肉の歴史は長く、逸話もたくさんあります。そして今、この街のステーキが改めて注目を集めています。主なアメリカのステーキチェーンから個性的な個人経営のレストランまで、ダウンタウンを中心に40を超えるステーキ専門店が競い合うシカゴは、美味しいステーキを味わうのに、まさにうってつけの場所です。

「ギブソンズ・バー&ステーキハウス」1028 N. Rush St., Chicago, IL 60611
(312) 266-8999
営業時間:11:00am〜2:00am(月〜金)、10:00am〜2:00am(土日)


シカゴピザ
イタリア系移民が始めたというシカゴピザは、今やシカゴを代表する名物料理。ディープ・ディッシュ・ピザとも呼ばれるとおり、深い器で焼くのが特徴です。たっぷりのトマトソースや具がのっていて、キッシュのような食べ応え。その通常サイズともなるとかなりの大きさなので、スモールサイズをオーダーするか友達とシェアをするのがおすすめです


ホットドッグ
ピザとともにシカゴの名物といえばホットドッグです。マスタード、オニオン、緑鮮やかなピクルスなどに、V字型に切ったトマトをトッピングしたもので、ケチャップはかけません。ソーセージは香辛料が効いたポーリッシュソーセージが使われていることが多いようです。かなり具だくさんの贅沢ドッグとなっています。専門店やイベント・スポーツ会場などで味わってみて下さい。


クラフトビール
シカゴとビールの関わりは深く、シカゴ大火の際にビール工場がすべて焼けてしまった時、人々の喉をうるおしたのはミルウォーキーのシュリッツ社から寄付されたビールでした。現在、クラフトビール(地ビール)の醸造所も多数あり、市民はパブやスポーツバー、野外のビアガーデンなどでビールを楽しみます。ピザやスペアリブなど、ビールにあう料理が多いというのもビール党にはうれしい限りです。

2. ミシュランの星付レストランで食べる

アメリカでミシュラン・ガイドがあるのはNY、サンフランシスコ、そしてシカゴだけ。それだけでもシカゴには美味しいレストランが揃っているということがお分かり頂けると思いますが、シカゴには20軒以上の星付レストランがあるのです。一都市でこれだけの数の星付レストランがあるのはそう多くはありません。
星付レストランリスト(英語) ▶

3. 夜景のきれいなレストランで食べる

1871年のシカゴの大火でほぼ消失した街は、区画整理され、アールデコなどのデザインをふんだんにちりばめた美しい摩天楼発祥の街としてよみがえりました。その街に夜の帳が下りる頃、100万ドル、いえ1000万ドルの夜景が目の前に現れます。ぜひ、この夜景を眺めながらお食事を楽しんでいただきたいと思います。
夜景のきれいなレストランリスト(英語) ▶

4. グルメイベントを利用する


料理にこだわりを持つシカゴではグルメイベントがたくさんあります。グルメイベントに行けば普段の旅がワンランクアップ!
★テイスト・オブ・シカゴ 7月9日~13日 グラント・パーク
2014年で33回目を迎える世界最大の食の祭典。入場無料。
www.choosechicago.com/articles/view/TASTE-OF-CHICAGO/243/
★シカゴ・グルメ 9月26日~28日 ミレニアム・パーク
シカゴとイリノイ州および世界の食とワインの祭典。ワインや様々な料理を試食、料理デモやセミナーなど盛り沢山です。レストラン界のオスカーと呼ばれるジェームズ・ビアード財団賞受賞者の一人、柳橋 隆さんなどの有名シェフも昨年参加しています。
www.chicagogourmet.org/
★シカゴ・レストラン・ウィーク 各参加レストランにて 毎年1月末から2月初
www.choosechicago.com/things-to-do/dining/chicago-restaurant-week/

5. 現地発食べ歩きツアーに参加する

効率よくいろいろ食べ歩きたい!というよくばりさんにはグルメツアーがお勧め。
- ★シカゴ・ダイン・アラウンド www.chicagodinearound.com/
- ★テイストバッド・ツアーズ tastebudtours.com/
- ★シカゴ・フード・プラネット www.chicagofoodplanet.com/
- ★シカゴ・ピザ・ツアーズ www.chicagopizzatours.com/
- ★シカゴ・ビール・エクスペリエンス www.chicagobeerexperience.com/
- ★シカゴ・チョコレート・ツアーズ www.chicagochocolatetours.com/


マクドナルドが観光名所!?
「ロックンロールマクドナルド」
世界中に店舗を持つマクドナルドの1号店はシカゴ郊外にあったってご存知でしたか?
現在その1号店を模した店舗が、市の中心地にあります。全面改装し今の姿になったのは、2005年に創立50周年を記念してのこと。ロックなテイストのインテリアをしていることから、ロックンロールマクドナルドと呼ばれています。
広さは全米一。周囲はハードロック・カフェをはじめ、レインフォレスト、ポルチローズなどのバーやクラブもある人気エリアなので、ぜひ立ち寄ってみて下さい。
